

- 2020.12.14
- 2020年度 第9回リスクマネジメント委員会
- 12月9日に令和2年度 第9回目のリスクマネジメント委員会を開催しました。
来年4月の特別養護老人ホーム新規開設に伴い、なでしこ苑に新しく入職してくれたスタッフが増えてきています。
今回の委員会では、その新しい仲間にもしっかりとマニュアルの指導やOJTを行い、事故や苦情の発生を予防することの重要性の再確認を行いました。
松阪市でも再びコロナウイルスの感染者が出てきていますので、感染対策も引き続き徹底していきます。

- “withコロナ”は“withマスク”という形ですべての年代の人々に定着してきました。
第二デイでは、利用者様のマスクケースを作成し他の方との取り違えがないよう食事の際などに使用しています。
デザインはお一人づつ好みのテープやリボンを選んでいただき、スタッフとの共同作業でそれぞれ素敵に完成しました。

- 第二デイ11月のイベントは「秋を楽しむランチ会&お楽しみ会」でした!
秋の味覚たっぷりの炊き込みご飯は第二デイ恒例の調理活動です。
今回は元給食職員であった利用者様の大活躍で、見た目も味も素晴らしく、「おかわり!」の声が止まりません。
ビュッフェスタイルで小皿を自分のトレイに乗せていくのも珍しく、いつも小食の方も、たくさん召し上がっていただきました。

- 2020.12.09
- 【なでしこ苑Q&A】採用よくある質問2「松阪 介護 採用 募集 新卒 中途」
- Q.ICTを活用した介護職員の事務負担の軽減は?
A.事業所内にタブレット端末を導入することで、介護記録の事務作業の削減。多職種との連携で情報の共有を図っています。
詳しくは http://www.nadesicoen.net/faq/1233
また2021年4月特別養護老人ホームオープンに合わせ中途採用も募集中!
・『急募』リーダー介護福祉士『5名限定』 2021.4特養オープニングメンバー
・『飲食、販売、サービス業等から介護業界への転職大歓迎!』無資格・未経験の介護職
・『介護職 夜勤・宿直なし 介護福祉士 』2021.4特養オープニングメンバー etc
採用についてはこちらへ http://www.nadesicoen.net/recruit/
電話0598-22-1815
担当:採用チーム
なでしこHP http://www.nadesicoen.com/
「松阪 介護 採用 募集 新卒 中途」
- 2020.12.08
- 【なでしこ苑Q&A】採用よくある質問1「松阪 介護 採用 募集 新卒 中途」
- Q.私たちが安心して働ける工夫は何かありますか?
A.コンディションSupport!
毎月、全員にコンデイションやパフォーマンスを確認するメールが届きます。
それだけではなく、所属長やリーダー、あるいは困った部下・メンバーがいるなど普段話せない悩み・困りごとや、将来就きたい仕事、異動したい部署の希望などの内容もコンディションSupportに入力すればOK!
なでしこ苑サポートチーム(2名)が基本的に対応します。
なお、ご本人の同意がなければ関係者には情報を一切開示しない仕組みになっています。
皆さんをやる気にさせることは私にはできません。
やる気はご自身が作るものですから。
詳しくは http://www.nadesicoen.net/faq/1315
また2021年4月特別養護老人ホームオープンに合わせ中途採用も募集中!
・『急募』リーダー介護福祉士『5名限定』 2021.4特養オープニングメンバー
・『飲食、販売、サービス業等から介護業界への転職大歓迎!』無資格・未経験の介護職
・『介護職 夜勤・宿直なし 介護福祉士 』2021.4特養オープニングメンバー etc
採用についてはこちらへ http://www.nadesicoen.net/recruit/
電話0598-22-1815
担当:採用チーム
なでしこHP http://www.nadesicoen.com/
「松阪 介護 採用 募集 新卒 中途」
- 2020.12.03
- (松阪 介護)2021年4月に定員70名の特別養護老人ホームオープンに向け、メンバー募集中!(松阪 介護)
- 面接のみ、書類選考・筆記試験はありません。
面接前の面談にて働き方などの希望やいろいろな質問など面接では十分に確認できない内容についてざっくばらんに相談させていただきます。
今がチャンス!飲食、販売、サービス業等の無資格・未経験職の方、お待ちしていおります!!
電話:0598-22-1815 なでしこ苑採用チームまで
http://www.nadesicoen.net/recruit/

- 今年は例年に比べ暖かい日が多いですが、寒さが厳しくなるのもあと数日…。
利用者の中には灯油を使った暖房器具(ヒーターやストーブ)を活用している方が数人います。
灯油購入や給油も利用者の負担軽減の為ヘルパーが代行しています。
訪問時は灯油の残り具合を確認して、次に訪問するヘルパーに申し送り一気に灯油を2缶購入するコトもしばしばあります。
消し忘れや火災の恐れがあるので、毎回注意を促しています。
今年はコロナの影響で寒さに関係なく定期的な換気を勧められています。
みなさんも定期的な換気を行い、安全に配慮した暖房器具の使用、暖かい服装で防寒等工夫をして寒い冬を乗りきりましょう。

- 2020.11.23
- 一般通所おやつアクティビティ「ベビーカステラ」
- 11月は紅葉が美しい季節!
紅葉が鮮やかな色を見せるように、抹茶を生地に加え鮮やかな『ベビーカステラ』作りをしました。
焼いている最中から部屋中に生地のいい香り!
最後にお好みでメープルシロップをかけて食感はしっとりと、鮮やかなベビーカステラが出来上がりました。
今回のおやつアクティビティは如何でしたか?次回のおやつアクティビティも是非お楽しみに!

<< Prev
Next >>
