

- みなさん、こんにちは!
こちらは採用チームです。
いよいよ、試験シーズン到来!!
第35回介護福祉士国家試験は
筆記試験は1月29日(日)
実技試験は3月5日(日)
また、
第35回社会福祉士国家試験は
2月5日(日)に実施ですね!
なでしこ苑でもスタッフの中で
受験予定の者がいます。
また、なでしこ苑に
実習に来てくれた学生さん、
新卒採用内定の高校生さんも
受験されると伺っています。
これまで積み上げてきた力を発揮できますよう
なでしこ苑スタッフ一同、
また利用者さんも一緒に
みなさまの成功をお祈りしています!!
体調管理も万全にしていただき、
無事、試験会場に到着できますように。
がんばれ〜〜〜!!!

- こちらは、グループホームです。
2022年、年末の様子をお届けします。
新しい年を迎えるにあたり、
年末にご利用者様と一緒に大掃除をしました。
みなさん「もうお正月か〜」とお話しながら、
綺麗にお掃除してくださいました。
ピカピカになった施設で
2023年を迎えることができました☆彡

- こちらは、ユニット型ショートステイです。
先日、おやつの時間にパンケーキを提供しました。
1月お誕生日を迎える3名の方をお祝いする為です。
今回は小豆からあんこを作り
生クリームを添えて誕生日ケーキ風。
メッセージカードも添えて、召し上がっていただきました。
「いくつになっても嬉しいな!」と照れ笑い(^^
利用者様の嬉しいを
どんどん増やしていきたいと思います。

- 2023年がスタートしました。
今年は卯年。
ウサギは穏やかで温厚な性格であることから
「家内安全」の意味を示します。
またその跳び姿から「飛躍」「向上」を象徴する、
と親しまれてきました。
他にも新しいことに挑戦するのに適している。
などの意味が込められているそうです。
第二デイでは毎年、12月に入ると
翌年の干支の貼り絵を作成しています。
利用者様の思いのこもった手作業で2週間ほどで完成しました。
明るい色調の なんとも微笑ましい表情のうさぎ達に癒されます。
不安や心配事を跳ね除け、楽しい一年となりますように!

- 1月9日にアスト津で開催されました
キャリタスさま主催
「キャリタス就活フォーラム
インターンシップ&仕事研究」
に出展してまいりました。
こちらのイベントは、三重県内で就職したい
2024年卒の学生さんが来場されます。
今年も、警察さんや銀行さん、ディーラーさん、
名立たる有名地元企業さんとともにブースを並べて、
負けじとPR頑張りました〜〜!!
今回は、デイサービスの介護スタッフTさんと
一緒に立たせていただきました。
こちらのスタッフTさんは、
介護系ではない大学を卒業後、
アルバイトで当苑に入職し、
介護のスキルを積んで
正規職員として5年ほど、頑張ってくれています。
未経験でも、このようにスキルアップが可能なんです♪
今回のイベントでは
介護系の就職を考えてる学生には
お目にかかれませんでしたが、
これからますます盛り上がる介護の世界を、
少しでもPRできれば!と
ブースにお立ち寄りいただいた学生さんに
お話させていただきました。
2024卒のみなさま、就活はまだ始まったばかり!
みなさまの輝かしい未来を願って、
なでしこ苑スタッフ一同、応援しております♪

- ときは、2022年12月・・・
一年で最も慌ただしく、華やかな季節、それはクリスマス!
第二デイでの昨年末の様子を遅ればせながらお伝えいたします☆彡
12月に入り、施設内の雰囲気をクリスマス仕様に!
ということで、
牛乳パックを使ったタワーツリーは、
細かい作業ではありますが、
利用者さまは、とても器用に定規やハサミを使って
短期間で仕上げていただくことができました。
玄関にもクリスマスツリーを飾り、
年末の忙しさの中にも心浮き立つ日々を過ごしておりました。
早いもので、新年を迎え、すでに日常が戻っています。
寒い時期ですが、みなさま体調管理にはお気をつけください!

- ユニット型ショートステイで
おやつの時間にホットケーキを提供しました。
食事量が少ない利用者の方々が
少しでも食に興味持っていただくためです!
みなさんの目の前にホットプレートを置き、
アツアツのホットケーキ、
トッピングはバターとチョコレートソース!
普段、白米は残される利用者さん、
この日は食事がすすみ、おかわりされました♪
「何年ぶりやろ!美味いなぁ〜!!」
「(他の利用者さんいに)あんたもおかわりしな!」
とみなさん沢山召し上がっていただけました。
夕食は入らないかと心配するほどに、
いつもより沢山食べていただき、大成功!
次回も利用者さんと楽しめる企画をしていきたいと思います。

- こちらは特養ユニット型ショートステイです!!
先日のこと、おやつの時間に焼き立てのパンを提供しました。
「パンが食べたい」
利用者の方々の要望に応えるためです。
先日作ったのはレーズンパン。
「焼き立てのパンが食べれて幸せ!」と皆さん大変喜んでいただきました。
ショートステイなので、当日自宅へ帰られる方もいらしたのですが、ご家族のお土産に、と持ち帰る方もいましたよ(^^♪
今後も利用者の方々の笑顔に貢献できるよう、職員も楽しめるよう企画をどんどんと実行していきます!

Next >>
