

- こちらは居宅ケアマネ部門です♪
毎日暑いですね〜。
熱中症対について、みなさまにお伝えします。
真夏より、6月〜7月、ジメジメした時期も要注意です。
屋外より室内で熱中症になる方も多いようです。
《対策》
/緤補給:習慣化させ、摂取のタイミングを決めておく。起床時、帰宅時、就寝前等。
朝食をしっかりとる:塩分も摂れる、みそ汁がおすすめ。
暑さに対する身体の準備をする。汗が出る体づくりをしておく。
ウォーキング30分。ジョギング15分。半身浴30分等。
ぅ┘▲灰鵑鯏切に使用する。室内温度28度。湿度40〜50%。
エアコンを使用せず、暑さを我慢して熱中症にならないようにしましょう。

- 居宅介護支援事業所です。
介護保険負担割合証が更新時期となりました。
7月中には、新しい割合証が
松阪市からご自宅に届きます。
届きましたら
内容を確認させていただきますので、
ケアマネジャー、各介護サービス事業所へお知らせください。

- 明日はキッズお仕事広場になでしこ苑も参加させていただきます!
様々なお仕事が体験できるイベントです。
コロナ禍でなかなかこのようなイベントも開催されてなかったのですが、今年からまた再開しました。
対象は小学生から、参加は無料です★
日時:6/25(日) 午前の部10:00〜・午後の部13:00〜
ご都合の合う方、お子様と是非一緒に参加をしてみてください♪

- こちらはグループホームです。
6月半ばに紫陽花を観にドライブへ行きました。
丹生大師までと
少し長めのドライブで小雨の降る中でしたが、
しっとりとした中で咲き誇る紫陽花は
とても綺麗で、皆さん大変喜んでいただきました。
ドライブの疲れも見られず、
帰苑時は「よかったわ〜。また連れてってな〜」と
沢山お声をいただきました。
「また一緒に行きましょう」と
職員とお約束を交わしている様子は
微笑ましものでした。
今後も、ご利用者様も職員も
活き活きとした時間が過ごせる事業所で
ありたいと思います。

- 2023.06.21
- 新型コロナウイルス感染症 終息のご報告
- ご利用者様、ご家族様、関係者様
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、6月10日(土)におきまして、特別養護老人ホームなでしこ苑(ユニット型)の3階におきまして、新型コロナ陽性者の発生が確認されたところですが、全陽性者の療養期間終了後に定めた経過観察期間におきましても新たな体調不良者の発生はございません。
よって、これをもちまして、当施設にて発生しました新型コロナウイルス感染症の終息を宣言させて頂きます。
なお、特別養護老人ホームなでしこ苑3階の面会ですが6月23日(金)から再開させていただきます。
今後とも感染対策の徹底を継続し、安定したサービス提供ができるよう努めて参りますので、変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人長寿会なでしこ苑
施設長 中石圭
- 2023.06.13
- 新型コロナウイルス感染症発生のご報告(その2)
- ご利用者様、ご家族様、関係者様
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、特別養護老人ホームなでしこ苑(ユニット型)の3階におきまして、新型コロナ陽性者の発生が確認されましたので以下の通りご報告申し上げます。
6月10日(土) 職員1名、利用者1名の新型コロナウイルス陽性を確認
6月12日(月) 職員1名の感染確認
6月13日(火) 職員1名、利用者1名の感染確認
今後の情報等に関しては必要に応じて、随時、電話連絡、ホームページ上でお知らせしてまいります。
ご家族様、ご関係者様にはご心配とご迷惑をおかけしております。
引き続き感染症対策を徹底し、感染予防に努めてまいります。
なお、1階、2階(ショートステイ含)につきましては陽性者が発生した3階との交流はなく、感染者は確認されていないことと、3階利用者様との面会につきましては終息するまで一時中止とさせていただくことを合わせてご報告致します。
社会福祉法人長寿会なでしこ苑
施設長 中石圭
- 2023.06.11
- 新型コロナウイルス感染症発生のご報告(その1)
- ご利用者様、ご家族様、関係者様
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、特別養護老人ホームなでしこ苑(ユニット型)の3階におきまして、新型コロナ陽性者の発生が確認されましたので以下の通りご報告申し上げます。
6月10日(土)、職員1名、利用者1名の新型コロナウイルス陽性を確認
今後の情報等に関しては必要に応じて、随時、電話連絡、ホームページ上でお知らせしてまいります。
ご家族様、ご関係者様にはご心配とご迷惑をおかけしております。
引き続き感染症対策を徹底し、感染予防に努めてまいります。
なお、1階、2階(ショートステイ含)につきましては陽性者が発生した3階との交流はなく、感染者は確認されていないことと、3階利用者様との面会につきましては終息するまで一時中止とさせていただくことを合わせてご報告致します。
社会福祉法人長寿会なでしこ苑
施設長 中石圭
- 日頃よりお隣にある第二デイサービスのレクレーションへ参加させて頂いています。入居者様にとっては建物の外へ出て、外部の方と交流を持ち気分転換も出来る貴重な時間となっています。
先日その第二デイサービスでのイベントへお誘いいただき参加させていただきました。広いフロアで職員の出し物を堪能し、びっくりしたり笑ったりと大変賑やかで楽しいひと時となりました。今後もご利用者様が楽しみを持って生活できるようご支援していきたいと思います。

<< Prev
Next >>
