- 2025.07.15
- 生活を支えること
- 2025.07.12
- 笑って晴ればれ なでしこ演芸会
-
今月はデイサービスの日曜日のイベント月でした!
“笑って晴ればれ なでしこ演芸会”を開催し多くの利用者様が参加していただきました。
午前中は、3つのグループに分かれて梅雨予防体操教室・カラオケ喫茶・リラクゼーションをそれぞれ時間で回っていただきました。リラクゼーションルームでは、お香を焚き足浴5分(その間手のマッサージ)その後、足裏のマッサージと続き、皆さん「あー気持ちいい」「こんなことまでしてもらってなあ」「本当に来てよかった」と口々におっしゃられていました。
美味しいお弁当の後、午後からは演芸会の始まりです。スタッフによる踊りや二人羽織で大笑いし、落語ではその上手さに皆さん話に引き込まれていました。最後に、炭坑節音頭と河内音頭で利用者様・ケアマネ・スタッフらが輪になって踊り、お開きとなりました。
帰りには、ほとんどの方が「楽しかったありがとう」「今日来て良かった」「最高やった」との言葉をかけて下さいました。
次回の日曜日イベントは9月を予定していますのでお誘いあわせの上多数のご参加をお待ちしております。これから本格的な夏の到来になりますので、エアコンを上手に活用し水分補給も忘れず過ごしましょう! -
- 2025.07.11
- 誕生日の利用者様
- 2025.07.10
- ロールケーキバイキング
- 2025.07.07
- 【デイサービス】おやつレク・映画観賞会
-
デイの利用者様は「今日は、暑いなー!」「今日は、寒いわ!」等、口々に言いながらも元気に来苑されています。
今月のイベントは、おやつレクが2回・映画鑑賞会が2回と盛りだくさんでした。
おやつレクでは、17日にどら焼き・27日はベビーカステラ作りをしました。どら焼きの皮の材料を入れて生地を混ぜる→焼く→皮に餡をのせる→皮をのせて出来上がるまでの工程をテーブルで分けて皆さんで作りました。出来立てのどら焼きは美味しくて大きいサイズでもペロリと召し上がられていました。
映画鑑賞会は20日に「ALWAYS 三丁目の夕日」を31日に「続 ALWAYS 三丁目の夕日」を鑑賞しました。昭和33~34年の古き良き時代の生活を描いた物語で、観ていた利用者様には若い頃や子供の頃を思い出し時折笑い声も聞こえてきていました。31日は続編の鑑賞を楽しみにされている方もたくさんいます。職員も感想を聞くのが楽しみです♪ -
- 2025.07.05
- グループホーム
- 2025.07.03
- カルシウム
- 2025.07.02
- キッズ☆おしごと広場