

- 2022.02.10
- 【福祉避難所設置と運営へ協定】
- 令和4年1月27日に松阪市役所にて、松阪市と市内の福祉事業所11法人との、災害発生時の福祉避難所の設置と運営に関する協定式が開催され、社会福祉法人長寿会も参加致しました。
当法人の中石佳子理事長からは「避難者が不安なく過ごせるよう誠意をもって対応するので安心してきてほしい」と話がありました。
災害発生時に地域の中でお役に立てるように、日頃からしっかり備えておきたいと思います。

- 2022.02.09
- 2022年2月9日新型コロナウイルス陽性者発生につきまして<第1報>
- <デイサービス第一報>
デイサービスセンターの職員1名につきまして新型コロナウイルス感染症の感染(陽性)が確認されましたので詳細をご報告いたします。
弊社は新型コロナウイルス感染症に係る社会的検査(PCR検査)を週に1回実施しており、2月7日に採取した唾液を検査した結果、2月9日0時16分に陽性である旨の連絡が届いた次第です。
2月9日午前中にデイサービスセンター職員と同じ事務所に勤務している居宅介護支援事業所、本部及び訪問介護事業所の職員について抗原検査を実施したところ全員陰性であるとともに、陽性者本人は現時点においても発熱などの症状はないとともに、勤務中は常時、マスク・フェイスシールドを着用。休憩時間も1人で食事をとるなどの対応をしております。
事態の終息に向けて、松阪保健所・協力医療機関等との連携を図るとともに、詳細等に関しましては分かり次第ご報告させていただきます。
ご利用者様、ご家族さまをはじめ関連事業者様にはご迷惑、ご心配をおかけする事となり誠に申し訳ありません。
- 2022.01.31
- 2022年1月18日新型コロナウイルス陽性者発生に係る最終報告
- 当施設職員の新型コロナウイルスへの感染が2022年1月18日に判明以降、職員への新たな感染も1名確認され、感染拡大防止策の実施とご利用者様及び職員の健康観察強化に最大限努めて参りました。
これらの対策により1月18日以降、利用者様及び職員ともに発熱者等が発生していないとともに新たな陽性者は確認されておりません。
上記の経過を踏まえ、沈静化したものと判断し、ここに新型コロナウイルス感染症の『終息』を宣言する運びとなりました。
ご利用者様及びご家族様をはじめ、地域の皆様、居宅介護支援事業所及び地域包括支援センターの皆様、その他関係者の皆様には、多大なるご負担とご迷惑・ご心配をお掛けしたことを心より深くお詫び申し上げます。
近隣地域の高齢者施設並びに在宅サービス提供事業所の皆様におかれましても当施設をご利用いただけないことで、困窮されているご利用者様の受け入れやサービス提供について柔軟にご対応頂きまして誠にありがとうございます。
また、新型コロナウイルス感染症の終息に向け、ご支援いただきました行政機関並びに協力医療機関の皆様のご尽力につきまして心より感謝申し上げます。
この度、新型コロナウイルスの『終息』を宣言するにいたりましたが、当施設はこれまで以上に感染症対策について細心の注意を払い、ご利用者様並びご家族様が安心してご利用いただけるよう努めて参ります。
また、誰もがいつ感染してもおかしくない状況であることから、早期発見・対応となるよう今後は職員に対して定期的にPCR検査を実施し、事業所内だけではなく、近隣エリア含めた感染拡大を防止していくことと致します。
なお、面会に関しましては現在の状況を鑑み当面中止とさせていただきます。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
- 2022.01.25
- 新型コロナウイルス感染症につきまして<第四報>
- <第四報>
特別養護老人ホームなでしこ苑における新型コロナ感染症の状況等をご報告致します。
・濃厚接触者として自宅待機していた職員三名ともに陰性(1月25日確定)。
・濃厚接触者とは認定されませんでしたが、接触状況等を踏まえ、自宅で待機させている職員二名についても体調に問題なく過ごしている状況。
・現時点(1月25日18時30分)において、他の職員、利用者様ともに発熱等の症状ある方はいらっしゃいません。
以上より現時点での感染状況は陽性者2名(特別養護老人ホームなでしこ苑職員)のみとなりました。
事態の終息に向けて、松阪保健所・協力医療機関等との連携を図るとともに、詳細等に関しましては分かり次第ご報告させていただきます。
なお、面会に関しましては当面中止とさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
- 2022.01.20
- 新型コロナウイルス感染症につきまして<第三報>
- <第三報>
弊社、特別養護老人ホームの職員につきまして新型コロナウイルス感染症の感染(陽性)が新たに確認され、計2名となりましたことをご報告いたします。
なお、本日新たに確認した者につきましては1月17日以降は出勤しておらず自宅待機としているとともに、陽性者2名ともショートステイ・他部署(デイサービス・第二デイサービス・訪問介護・ケアマネ・グループホーム)のご利用者様及び他部署職員(デイサービス・第二デイサービス・訪問介護・ケアマネ・グループホーム・本部事務)との接触はない旨も合わせてご報告致します。
ご利用者様、ご家族さまをはじめ関連事業者様にはご迷惑、ご心配をおかけする事となり誠に申し訳ありません。
事態の終息に向けて、松阪保健所・協力医療機関等との連携を図るとともに、詳細等に関しましては分かり次第ご報告させていただきます。
なお、面会に関しましては当面中止とさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
- 2022.01.19
- 新型コロナウイルス感染症につきまして<第二報>
- <第二報>
職員3名のみ濃厚接触者となり、他の職員及び利用者様につきましては濃厚接触者とは判断されておりません。
なお当該3名につきましては昨日21時頃にPCR検査を受け、陰性とはなっている旨も合わせてご報告致します。
ご利用者様、ご家族さまをはじめ関連事業者様にはご迷惑、ご心配をおかけする事となり誠に申し訳ありません。
今後とも事態の終息に向けて、松阪保健所・協力医療機関等との連携を図るとともに、詳細等に関しましては分かり次第ご報告させていただきます。
なお、面会に関しましては当面中止とさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
- 2022.01.18
- コロナ陽性者の発生<第一報>
- <第一報>
弊社特別養護老人ホームの職員につきまして新型コロナウイルス感染症の感染(陽性)が確認されましたのでご報告いたします。
ご利用者様、ご家族さまをはじめ関連事業者様にはご迷惑、ご心配をおかけする事となり誠に申し訳ありません。
事態の終息に向けて、松阪保健所・協力医療機関等との連携を図るとともに、詳細等に関しましては分かり次第ご報告させていただきます。
なお、面会に関しましては当面中止とさせていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
- 遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
今年もなでしこ苑をどうぞ宜しくお願い致します。
先月になりますが、特養1階では、
クリスマス会を開催しました。
クリスマス会では
チョコレートケーキを食べていただき
「ケーキ久しぶりに食べた。おいしい。」と
喜んでいただけました。
サンタクロースから「靴下、枕カバー」など
様々なプレゼントもありました。
他にもスタッフから利用者様に
メッセージカードをプレゼントさせていただきました。
利用者様から「ありがとう」と一言いただけたり、
笑顔のプレゼントをいただけて、スタッフも嬉しく思います。
今年もいろんなイベントを企画して、
楽しく利用者様と過ごしてまいります。

<< Prev
Next >>
